SSブログ

立ち入り禁止の人工島「第二海堡」って? [気になる話題]

TOKIOの人気番組「ザ!鉄腕!DASH!!」9月28日に放送される「第二第二海堡」について調べてみた。

以下、Yahoo!ニュースより引用
人気グループ「TOKIO」が、28日放送の「ザ!鉄腕!DASH!!3時間スペシャル」(日本テレビ系)で民間人立ち入り禁止の東京湾に浮かぶ無人島「第二海堡(かいほ)」でロケをしたことが14日、明らかになった。同島は明治時代に外国から東京を防衛するために造られた人工島で、現在は国土交通省が管理しており、メディアが上陸するのは今回が初めて。

第二海堡の取材は、自然豊かな東京湾を取り戻すことを目的にした同番組の人気企画「DASH海岸」の取り組みに賛同した国交省が「生態系の調査なら」と許可したことから実現した。同島は115年の間、一般の立ち入りを禁じているため、周辺には手つかずの自然が広がっており、番組ではメンバーの城島茂さんと山口達也さんが現地を訪れて同地にすむ生物たちの驚くべき生態に迫るという。また、普段は見ることができない旧日本軍の施設跡など歴史的建築物も紹介される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140913-00000017-mantan-ent



で、「海堡」って言葉を始めて聞いたので早速調べてみました。

海堡とは?
日本は明治から大正にかけて、山縣有朋陸軍大将が日本国内の要塞化を主張。東京湾には千葉県富津岬沖から、神奈川県横須賀市側にかけて首都防衛のために3ヵ所の人工島が造成された。完成後は兵舎や砲台が建設され、自然島である猿島とあわせて東京湾口に円弧状に存在する防衛ラインの一環として運用された。
なおこれらの東京湾に作られた海堡は、現在は洋上要塞として機能していない上に、東京湾周辺の海上交通の輻輳から海難事故の原因と指摘されていることから、ヨット愛好家でもある石原慎太郎をはじめ、船舶運航関係者が撤去を主張している。一方で、建設当初に堅牢に設計されたために撤去が困難である部位を残している。
Wikipediaより引用
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E5%A0%A1

どうやら東京を守るために作られた要塞のようですね。
Yahoo!ニュースでは115年の間、一般人が進入してないってことなのでどんなところなんだろう、って気になるよね。
wikipediaには「第二海堡」についても書かれています。

1889年8月起工、1914年6月完成。第一海堡と共に富津市に属する。浦賀水道と内湾の北側境界に位置し面積は約41,000m²。1923年9月1日の関東大震災により被災、その年の内に廃止・除籍された。
その後海軍が使用し、第二次世界大戦中は対空砲が設置されるほか、敵潜水艦の東京湾への侵入を防ぐ防潜網が設置されている。敗戦にともない第一海堡同様、施設を爆破処理される。戦後は灯台が設置され、さらに1977年からは海上災害防止センター[1]の消防演習場として利用されている。
以前は神奈川県からの渡し舟で釣り人が渡航していたが、侵食が進んでいることによる安全上の理由から2005年6月末に立入りが禁止された。
現在は第一海堡とともに海上保安庁によって灯台が設置されている。浦賀水道航路および中ノ瀬航路に接し、くの字に折れ曲がった航路の凹部に隣接する。海底の水深は8mから12mであり、第二海堡を撤去しても喫水の大きい船が航行するには更なる浚渫が必要。将来直下型の大地震が起きた際に劣化した護岸が崩壊し、流出する土砂が航路の海底に堆積して大型船舶の往来を妨げる危険があることから、2006年度から護岸整備工事が行われている。今後も灯台と消防演習場として存続される予定である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E5%A0%A1


あれ?立ち入りが禁止されたのは2005年6月じゃん!
一般人が入ってないのはたった9年です(^^;)
ちょっとガッカリ・・・。

どの辺にある島なのかというと、ここです。
003.jpg
Google Earth


たしかにこんな所にあったら大型船が通るのに邪魔かもね。






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

広告スペース
Copyright © 気になる話題を調べてみた All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。